れきしん近現代史ツアー in 広島

大好評に終わりました「れきしん近現代史ツアーin福岡」に続き、
第3弾として「れきしん近現代史ツアーin広島」を8/18(金)~8/20(日)の日程で開催いたします。

れきしんの一般会員様、及びメルマガ会員様限定の企画です。
れきしん瓦版にご登録の上、返信メール内のお申し込みフォームよりお申し込みください。

すでにメルマガご登録済みの方は5月9日(火)配信のメルマガよりお申し込みください。

暑い夏、広島でお好み焼きの鉄板よりももっと熱い経験をしましょう!


************
「被爆地ヒロシマ」は、
かつて日本最大級の軍都だった事をご存知ですか?

日清戦争最中の1894(明治27)年。
広島城に軍を指揮する「大本営」が広島に移され、
明治天皇も広島城に住まいを移し、東京以外で唯一の国会が開かれ、
臨時首都の機能を果たしていました。

日本の近代化を大きく進めた軍都広島の史跡を訪ね、これからの日本の国防を考えるツアーです。

近現代史ツアーin広島⑥.jpg

 限定40名、2泊3日のバスツアーとなっております。
お申込みはお早めに!